弊社ホームページをご覧いただきまして、誠に有難うございます。
昭和33年創業以来、地域の皆様に支えられ、今日まで事業を継続させて頂いております。
戦後~バブル期の豊饒の時代は終わり、建築・住宅業界も大きく変化しました。「雨露しのげれば・・・」という考えから、デザインや機能性、あるいは遮音性、断熱性など必要とされる条件も変化し、多種多様化しております。その多様性の中でも、耐震性(災害)を考慮するのは基本ですが、弊社では「住み継ぐ住まい」をテーマに、長く住み続けられる住宅の建築を目指しています。
住まいは人生の中で、最も大きな買い物になる人がほとんどだと思います。そして戸建て住宅やマンションなどのいわゆる「家族の城」が必要だと考え始める時期は、働き盛りで、子供の成長につれて近隣のことが気になりはじめる時期が最も多いのではないでしょうか?
「建てよう」「買おう」と決心し、実行に移る際には勿論その時に必要だと考えられる内容はできるだけ反映させるべきですが、子供が成人する、あるいは親と同居になるといったような、家族構成の変化などにも、できるかぎり簡単な手入れで対応できる仕様を考慮に入れておくことが重要だと考えます。この考えをもとに新築住宅、改装住宅の提案をさせて頂いております。
現在、社員そして協力業者に恵まれ、人のありがたさ、つながりの重要性を大切にしながら日々努力しています。これからも地域の皆様と共に継続、発展を目指して頑張ってまいりますので、宜しくお願いいたします。
代表取締役 尾関 丈志